もっと見たくなる身近な話題

「生活」の記事一覧

令和二年の幕開け ポジティブな思考

令和二年が始まりました。 遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。 新たな年を迎え、平穏な年であることを願わずにはいられませんね。 前向きにとらえる事で、良い気を呼び込みましょう! それにしても どうして暮れになると […]

3月3日のひなまつり

きょうは、3月3日のひな祭り♪ 毎年そうだが、今年もぎりぎりセーフで飾ることができたー!(笑  面倒だと思っても毎年の行事をおこたる事に抵抗をかんじるからネ。 抵抗というより出してあげないと気持ち悪いと言ったほうが的確か […]

当たっていいのは宝くじ?

昨年末、「年末ジャンボ宝くじ」を買った。 「欲は言いません!気持ちでいいから当ててください」 本心をちょっぴり隠しつつ夢を託して買ったのに、 当たったのは死ぬかと思うほどの食あたりだった。(今だから笑える) 大晦日の朝は […]

家庭で楽しむ♪ バーベキュー!

我家の夏恒例イベントのひとつにバーベキューがある。 (準備も含めて、これがまた楽しいんだよね~) お盆に庭先で花火を楽しみながらバーベキューに舌つづみをうつ。 だが今年の夏も雨..雨..雨の日が多かった! そんなわけで、 […]

身近な話題 痛風はコワイ!

近所に住む大学生のお兄ちゃん、出くわしたら松葉杖をついていた。 声をかけたら、照れ笑いしながら 「痛風にかかってしまった」と言う。 「痛風ってその若さで?」 思わず口走ってしまった。 足がつけないほどの痛みだという。 か […]