新型コロナウイルスで変わる生活様式 公開日:2020年5月27日 健康未分類 新型コロナウイルスがまん延したことで私たちの生活様式が 大きくかわろうとしています。 多くの命が奪われるという恐ろしい局面にたたされています。 「あたりまえ」と思ってやってきたことが「あたりまえ」でなく なりつつあります […] 続きを読む
国内初 新型コロナウイルスの治療薬に「レムデシビル」 公開日:2020年5月12日 未分類 厚生労働省は国内初の治療薬に「レムデシビル」を承認。 この承認された新型コロナウイルスの治療薬「レムデシビル」はアメリカの製薬会社 「ギリアド・サイエンシズ」が申請していたもの。 そもそも「レムデシビル」はエボラ出血熱の […] 続きを読む
コロナ避難者による他県移動感染リスク 公開日:2020年5月6日 未分類 ゴールデンウイークという表現があてはまるのかどうか 微妙な気はする。 商店街の自粛で遊びにでかけたくてもほとんどの店が閉まっているため あきらめて違う場所に憩いをもとめる人たちが増えてきているようだ。 たとえば、海でのサ […] 続きを読む
感染症対策!466億のマスク代で他に出来る事 公開日:2020年4月21日 未分類 ここ数か月、新型コロナ、コロナの話題で日が暮れている感がある。 一月末から今に至るまでの数か月、人の集まるような所はいっさい避けてきた。 せいぜい食料品、日用品を買いにいくだけである。 いつまで続くのか誰にもわからないけ […] 続きを読む
3月3日のひなまつり 公開日:2016年3月3日 未分類生活 きょうは、3月3日のひな祭り♪ 毎年そうだが、今年もぎりぎりセーフで飾ることができたー!(笑 面倒だと思っても毎年の行事をおこたる事に抵抗をかんじるからネ。 抵抗というより出してあげないと気持ち悪いと言ったほうが的確か […] 続きを読む
2月14日はバレンタインデー!何贈る? 公開日:2016年2月3日 未分類生活 今日のもっと見たくなる身近な話題はバレンタインデー! 2月14日はバレンタインデーだね。 日本では、女性が男性に愛の告白として、チョコを贈る習慣がある。 いわゆる本命チョコだ。 なぜその日がバレンタインデーなのかよく知ら […] 続きを読む
当たっていいのは宝くじ? 公開日:2016年1月9日 健康未分類生活 昨年末、「年末ジャンボ宝くじ」を買った。 「欲は言いません!気持ちでいいから当ててください」 本心をちょっぴり隠しつつ夢を託して買ったのに、 当たったのは死ぬかと思うほどの食あたりだった。(今だから笑える) 大晦日の朝は […] 続きを読む
「ディズニー・ハロウィーン」に出掛けよう♪ 公開日:2015年9月9日 未分類 TVでディズニーランドを話題にとり上げていた。 秋の定番スペシャルイベントとして、「ディズニー・ハロウィーン」を 開催するという内容だった。 華やかでにぎやかで、一歩足を踏み入れた瞬間、そこは正に「夢の国」! いいね!い […] 続きを読む
甲子園高校野球 熱き戦いの残したもの 公開日:2015年8月21日 未分類 家事をしながら毎日のようにテレビ観戦した高校野球もついに終わった。 決勝戦は 仙台育英×東海大相模 どちらもいい試合だった! 全試合中、ほとんど交替なしで投げ続けたピッチャーもいた中、 勝ったチームも負けたチームもどんな […] 続きを読む
もっと見てみたくなる不思議な秋の星空 公開日:2015年8月18日 未分類風景 「暑さ寒さも彼岸まで」 お盆を境に朝晩の冷え込みを感じるようになった。 気がつけばいつしかススキの穂が出、コスモスの花も咲き始めている。 あんなに寝苦しい夜を毎晩過ごしたのに涼しくなるとなぜか心もとなく 感じるのは私だけ […] 続きを読む